1907年(明治40年)に創業した 老舗小野寺漆器店製。伝統的工芸品の会津塗等の漆器を製造、販売していました。 実家の蔵の中から出てきた、明治後期~大正~昭和時代の木製本漆塗りの漆器です。 日本らしい風情のある古物です。 4客1セットでのお譲りです。 各々サイズは画像でご確認お願い致します。 古い物ですので擦れ等のダメージも風情と受け取っていただけるようご理解の上でお求めいただきますようにお願い致します。 民泊や古民家カフェでのご使用に いかがでしょうか。 ***注意点*** 御膳は別で出品しています。 こちらは漆器のみの出品になります。 ***注意点*** 漆器4客セットは複数組在庫があります。 複数組ご希望の場合は予めお知らせください。こちらの価格✕○セットで価格変更致します。 ***注意点*** 漆器の入っていた小野寺漆器店の漆器袋は漆器数より少ない数しかありませんので、3セット以上ご購入される場合はお付け可能です。 ***注意点*** こちらは発送までにお時間頂きます。
7分钟前
(税込) 送料込み
会津 漆器 お椀 4客 レトロ
会津 漆器 お椀 4客 レトロ-
会津 漆器 お椀 4客 レトロ
会津 漆器 お椀 4客 レトロ 【お買得!】
春新作の 会津塗 漆器 本漆塗 金彩蒔絵蔦の葉文様 お吸物椀 雑煮椀 お椀 5客 未使用品 食器
ビタミンカラーのハーモニー 会津 漆器 お椀 4客 レトロ
漆器 お椀 セット 骨董品 5客セット 大好き
会津 漆器 お椀 4客 レトロ
2年保証』 会津 漆器 お椀 4客 レトロ 漆芸
会津 漆器 お椀 4客 レトロ